DKCブログ
2011年09月16日
福島県相馬市でDKC開催!
ダイヤモンドキッズカレッジ事務局です。
わたしたちは東日本大震災後、
「Let’s get together now」という言葉を揚げ
募金活動やチャリティーTシャツの販売をし、
微力ではありますが被災地で暮らす方々の
復興に役立てていただく為、支援してまいりました。
被災地での皆様は、未だ辛い気持ちのまま生活されていることと存じます。
現地の方々に尐しでも笑顔を取り戻して頂きたく、
また子ども達に思いきり身体を動かす機会を作ってあげることが出来ればと考え、
10月16日(日)、相馬市立中村第二小学校体育館にて、
『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』を企画させていただきました。
これまで自分たちがしてきたことをより大切にしながら、
現地の子ども達へ丁寧に届けよう。子ども達の明るい笑顔に、
真剣な眼差しに励まされる大人をもっともっと増やしていこう・・・。
私たちが全国を回りながら5800人の子ども達と一緒に汗を流してきた経験を、
今こそ生かすことができると思います。
今回、福島県相馬市でダイヤモンドキッズカレッジを開催するにあたり、
これまでに開催してきたDKCの形とは少し違い、
この大会は相馬市内の幼稚園・保育園・小学校に通われている児童を限定して、
募集をかけさせていただいております。
WEB上での募集は受付ておりませんが
詳細ページは作成しましたのでご覧いただければと思います。
最後になりましたが、東日本大震災におきまして
多くの尊い命が失われたことに謹んで哀悼の意を表しますとともに
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
わたしたちは東日本大震災後、
「Let’s get together now」という言葉を揚げ
募金活動やチャリティーTシャツの販売をし、
微力ではありますが被災地で暮らす方々の
復興に役立てていただく為、支援してまいりました。
被災地での皆様は、未だ辛い気持ちのまま生活されていることと存じます。
現地の方々に尐しでも笑顔を取り戻して頂きたく、
また子ども達に思いきり身体を動かす機会を作ってあげることが出来ればと考え、
10月16日(日)、相馬市立中村第二小学校体育館にて、
『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』を企画させていただきました。
これまで自分たちがしてきたことをより大切にしながら、
現地の子ども達へ丁寧に届けよう。子ども達の明るい笑顔に、
真剣な眼差しに励まされる大人をもっともっと増やしていこう・・・。
私たちが全国を回りながら5800人の子ども達と一緒に汗を流してきた経験を、
今こそ生かすことができると思います。
今回、福島県相馬市でダイヤモンドキッズカレッジを開催するにあたり、
これまでに開催してきたDKCの形とは少し違い、
この大会は相馬市内の幼稚園・保育園・小学校に通われている児童を限定して、
募集をかけさせていただいております。
WEB上での募集は受付ておりませんが
詳細ページは作成しましたのでご覧いただければと思います。
最後になりましたが、東日本大震災におきまして
多くの尊い命が失われたことに謹んで哀悼の意を表しますとともに
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。